
世界を代表する車いすテニスプレーヤーの国枝慎吾君は、麗澤大学国際経済学部の卒業生です。
1992年、麗澤大学経済学部開設以来、私は、経済学部の一教員として勤めてきました。
「ゼミは家族である」が下田ゼミのモットーです。1998年、ゼミの第1期生を社会に送り出しましたが、爾来、ゼミの哲学はぶれずにいます。2022 年現在、300人を超えるゼミ生が社会で活躍しています。
2022年度、私は、経済学科の学生に、基礎ゼミ、労働経済論を、経営学科の学生に、人事管理、人的資源管理特論(大学院との共通科目)を教えています。
麗澤大学創設者広池千九郎の「道経一体」の理念は、時を超えて、世界平和に貢献します。今こそ、日本で学ぶ若者たちが、日本の素晴らしい精神を学び、世界で活躍する時期だと考えます。麗澤大学下田ゼミも、国際社会に貢献できる人材を輩出することを目的にします。